「夢も希望もないスノードーム」を作るAto1snowさんが小さなドームに閉じ込めるのは、見てはいけない裏側の世界。


善と悪なら悪に惹かれるし、やさしいと意地悪なら意地悪のほうに興味が湧く。

もともと、こういうちょっと不穏な世界観が好きだったんですか?

好きだったと思います。ホラー映画とかも好きだし。でも最近、子どもの頃の体験が影響してるなって気付いたんですよ。ずっと裏側を見て育ったというか。実家がおもちゃ屋だったから、クリスマスになると父親がサンタクロースの格好をして配達するんですよ。けっこう凝る人なので、ちゃんと衣装にもこだわって、鈴をカランカラン鳴らしながら行くんですけど。それを手伝ってたので、見てるわけです。

お父さんがサンタになる瞬間を。

だから、ちょっと感覚がおかしくて。私のお父さんがサンタクロースなんだって思ってたんです。サンタからプレゼントをもらって喜んでる子どもを見て、どや!って思ってました。

お父さんがサンタクロース!いるとかいないとか、信じるとか信じないとか、そういう次元じゃないんですね。

ないんですよ。小学生ぐらいから店のお手伝いをしてたので、お祭りなんかも、売るほうなんです。「あれ買って!」って駄々こねてる子どもに売りつける子ども(笑)。浴衣なんて着たこともないし、花火大会も音しか聞いたことない。打ち上がってる音は聞こえるんですけど、忙しいから振り返って見ることもできなくて。

一般的な子どもとは違う目線で育ったことが、いまのシニカルな作風につながっているのかもしれませんね。

そうですね。善と悪なら悪に惹かれるし、やさしいと意地悪なら意地悪のほうに興味が湧く。表と裏なら、見えない裏側に惹かれたり、見せたくなったりするところがあります。

なるほど。見えない部分を見せたくなるというお話ですが、作品のモチーフはどのように決めてるんですか?

特にあまりないんです。一時は、お金を払って買っていただくからには、メッセージ性を持たせなければって思ってて。時事的なニュースを私なりに解釈するみたいなことを考えてたんですけど、最近はそういうのがなくなって、作りたいものを作ってます。

「最近どこも人が多くて大変だから」と、上空から関西観光をしているシーンを表現。

その時々の気持ちに合ったものを形にされているんですね。

頭の中にあるものを吐き出したい、みたいな。作り始めて精神が安定してきたんです。ストレスがなくなって。

そうなんですか?

作る前はもっと性格が悪かった気がします。たまたまそういう尖った年頃だったのかもしれないですけど。あの頃の自分はあんまり好きじゃないですね。

尖ってた部分が、いい感じに作品に反映されてると。

だから、私生活で嫌な人に出会った時も「クソ!」って思いながら、その人を作品の中で切ったりできるんです。ちょっとスッキリするので、その分子どもには優しくなれたりもします。

それいいですね。見る人も、自分の嫌いな人に置き換えてスッキリするかもしれない(笑)。惨劇だけどキラキラしているから、罪悪感も少ないですね。

ブラックな会社に勤めてる人は、職場に置いてましたね。あと、会社の応接室に置いて、「これなんですか?」って、商談に入る前のワンクッションにしてるっていう話も聞きました。女友達の結婚祝いに、花嫁が花婿を血まみれにしてる作品を贈った人もいて。裏切ったらこうなるぞみたいなメッセージが込められてるっていう(笑)

返り血を浴びている花嫁。ウェディングものは定期的に制作されていて、こちらの作品はネットショップで販売中。

結婚祝いのチョイスとしてはなかなかパンチありますね(笑)。ちなみに、綺麗なものはあまり作らないんですか?

自分の心の健康のために作ることはあります。ずっと闇ばかり作っていると、ダークサイドに落ちておかしくなりそうだから、バランスを取るために。たまに可愛いものを作って、ちょっと戻して、もう一回闇に行く、みたいな。

たくさんある人形を見ながら、このポーズの人形がこう切られたら面白いかもとか。
1234
Profile

Ato1snow(アトワンスノウ)

大分県別府市出身、堺市在住。実家は戦後から約70年続いた玩具店。大学進学を機に大阪へ移り、2013年からスノードーム制作を開始。クリスマスや観光地のモチーフにとどまらず、ある情景を切り取り、前後のストーリーを想像させる作品を手がける。従来のスノードームとは一線を画す作風で、コレクターからアート愛好家まで幅広く支持されている。

作品の一部はネットショップで購入可能
はちみせ(83) / minne

CATEGORY
MONTHLY
RANKING
MONTHLY RANKING

MARZELでは関西の様々な情報や
プレスリリースを受け付けています。
情報のご提供はこちら

TWITTER
FACEBOOK
LINE