SNSでバズを量産!誰よりも歌を愛する新世代のシンガーソングライター・asmiが、ステージで太陽のように輝くまで。

自身の音源はもちろん、新世代アーティストとの楽曲の数々がTikTokを中心に大きなバズを量産するシンガーソングライターのasmi(アスミ)。キャッチーなメロディラインに乗せた唯一無二の愛らしい歌声は、みなさんも一度は聞いたことがあるはず。デビューからわずか数年で、“SNSで最も使われる歌声”とも呼ばれるようになった彼女の音楽に対する原点や、若さゆえの悩みや葛藤、そして歌を天真爛漫に愛しながら、一直線に駆け上がってきた音楽人生についてお聞きしました!
「あなたの歌声はとても魅力的」。その一言が嬉しすぎて、音楽の道に進むことにしたんです。

ご出身が大阪とお聞きしました。ちなみに、大阪のどの辺りなんですか?
池田市の奥の方で、山と川に囲まれた場所に実家があるんです。学校にも毎朝30分くらいかけて山を登って通ってました。
朝からハードですね(笑)。先日ラジオを聞いていて、めっちゃ関西弁だなと思いました。
去年の8月に上京したんですけど、やっぱり大阪が抜けませんね(笑)。もちろん大阪は大好きやし、関西弁も親からもらったものとして大事に持っていきたいなって思ってます!

asmiさんが音楽に興味を持ちはじめたのはいつ頃からですか?
4つ上のお姉ちゃんが、家でずっと歌を歌ったりギターを弾いたりしてて、その影響で物心がついた頃には歌うことが大好きだったんです。正月の集まりでお姉ちゃんが歌って、親戚のみんなから褒められてて。「私もみんなから褒められたい!」って感じやったと思います。
そのくらいの時期って、人前で歌うことがちょっと恥ずかしかったりする人も多いと思うんですが、asmiさんは誰よりも前に出て歌いたい!って感じでした?
もちろん緊張はしてたけど、それよりも誰かに認められて褒められたかったんだと思います。でもお姉ちゃんにはやっぱり敵わないんですよね。いまも変わらずずっと、1番憧れの存在はお姉ちゃんです。

姉妹ってそういうもんですよね(笑)。ギターはその時からやっていたんですか?
いえ、ギターを始めたのは高校3年生の冬からです。音楽を優先で学校を選んで、軽音楽部が有名な高校に行ったんですけど、その時はまだボーカルだけで。
高校3年生って、一般的には進路を考える時期ですよね。
実はもともと、普通に大学に進学するつもりでした。でも、高3の秋に学生向けのライブイベントに出た時、そこで出会った音楽の専門学校の先生に「あなたの歌声はとても魅力的だから、将来は音楽をやったらいいのに」って言われたんです。それがもうめちゃくちゃ嬉しくて!

知らない人から認められるって嬉しいですよね。しかも音楽の先生ならなおさら。
その時の私は、部内のオーディションにはことごとく落とされてて、自分の歌声に全く自信が持てなかったので、余計に嬉しかったんです!先生のその一言で大学進学を辞めて、その先生が教えている音楽の専門学校に進むことにしたんです。
急遽の進路変更ですね。 ちなみに、その時のご両親の反応は?
両親は私のやりたいことをすごく尊重してくれるタイプだったんですけど、その時ばかりはさすがに反対されましたね。それでも夜中の3時くらいまで家族会議をして、「専門学校の2年間で結果が出なかったら就職するから!」と説得して、なんとか納得してもらいました。

asmi
気づけばそばにいる、あなたの毎日に寄り添う歌。24歳シンガーソングライター“asmi(アスミ)”
唯一無二の愛らしい歌声で、恋愛の悩みや日常で誰しもが抱える想いを歌う新世代のポップアイコン。自身の楽曲「memory」や、TikTok流行語大賞2021「ミュージック部門賞」を受賞した、MAISONdes「ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi」で大きなバズを起こし、2022年3月にリリースした「PAKU」ではTikTok2022上半期トレンドチャレンジ部門賞も受賞し、“SNSで最も使われる歌声”と呼ばれた。MAISONdes「アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ」でテレビアニメ「うる星やつら」オープニング・テーマを担当、asmi feat. Chinozoとしてテレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマを担当するなど、数々のアニメでもテーマソングを担当している。
2025年2月に公開の映画「大きな玉ねぎの下で」主題歌・挿入歌を担当し、同作では楽曲だけではなく映画初出演も果たす。4月からTVアニメ「日々は過ぎれど飯うまし」オープニングテーマを担当し、5月からは韓国を含む全6会場でのツアー「asmi special live tour 2025“ラブレター”」を開催。最終公演となった韓国公演もソールドアウトとなり大盛況に終えた。更に7月からはTVアニメ『カッコウの許嫁Season2』オープニングテーマを「君がくれたもの」で担当している。