コロナ禍でオープンした立ち飲み屋『THE MUSEN IN SHOCK』。時短営業もなんのその、見ている方向は前。そう、前向きなんです。

アメリカ村のバー『THE BAR』の元マスターであり、おにぎりブランド『ZIPANGU ONIGIRI』、卓球部『THE BAR PINGPONG CLUB』など様々なコミュニティで名を馳せる“teteyan”こと秋好哲也さん。ストリートフード・カルチャーシーンにしっかりと根付き、様々なイベントやSNSでもその顔を見る機会が多い、ミナミの顔的存在。しかし昨年4月、コロナ禍によりTHE BARの閉店を余儀なくされると、たくさんの惜しむ声が街を駆け巡った。そんな秋好さんが、今度は南船場を舞台に飲み屋を立ち上げ。…たものの、オープン日からまさかの時短営業で、さらには2度目の緊急事態宣言…。それでも見ている方向は“真っすぐ”です。

THE BARとおにぎり。大阪のストリートカルチャーシーンを代表するあの人。

THE BARってバーというよりもコミュニティスペースという感じで、いろんなジャンルのお客さんが通っていたイメージですね。

人が人を呼ぶというか、年齢やジャンルを問わず、いろんなひとがお店に来てくれましたね。あと、僕が握る「ZIPANGU ONIGIRI」も口コミで広まったのもあって。

そもそも、なぜ“おにぎり”だったんですか?

ある日、水戸黄門のうっかり八兵衛が夢の中に出てきたんですよ。うっかり八兵衛が川沿いの土手で竹皮につつまれたおにぎりを美味そうに食べてる引きの画で(笑)。その頃は、ファッション的にノームコアが流行っていて、ポケTのポケット部分のプリントを考えていたんですよね。で、その夢を見て、Tシャツのポケットに家紋?…ええな。おにぎりってメイド イン ジャパン …ええな。フェスにおにぎり?…無いな。おにぎり専門店はあるけど、おにぎりが有名な飲食店 …そんなに多くないな。おにぎりや~!! ってなって。

かなりレアな夢ですね、うっかり八兵衛って。

それからはもう、うっかり八兵衛とおにぎりのことばっかり考えて。お米の研ぎかたとか、握りかた、土鍋とガス炊き、電気ジャーの違いとかを研究して。大阪や京都のおにぎり屋さんや、東京の超老舗のおにぎりを食べに行ったり。池田にあるお米屋さんのおばちゃんが握ってる店の前でずっと握り方を見てましたからね(笑)
で、いろいろ掘り下げていくと、僕が好きなのは粘り気があってチョイ固めの、中フワフワが一番いいなーってなって。

イベントにもよく出店されてましたね。

いろんなイベントからオファーを頂いたり、アーティストさんの楽屋でケータリングしたり。ひとりでやってるので量産できないんですけど、ある大型イベントから一日3000個いける?って言われて。いや無理無理!!っていうのもありましたね(笑)

THE BARの閉店。自身の店をオープンするも、時短営業からのスタート。
123
Profile

秋好 哲也

大分県別府市出身。大阪発の某バッグメーカーにて10年勤め、2015年よりアメ村の雑居ビルで『THE BAR』をスタート。2020年4月に閉店するものの、12月より南船場を舞台に『THE MUSEN IN SHOCK』を始動。おにぎりと銭湯をこよなく愛する36歳。

Shop Data

THE MUSEN IN SHOCK

住所:大阪市中央区南船場4-11-25
営業時間:17:00〜24:00
定休日:水曜

CATEGORY
MONTHLY
RANKING
MONTHLY RANKING

MARZELでは関西の様々な情報や
プレスリリースを受け付けています。
情報のご提供はこちら

TWITTER
FACEBOOK
LINE