アートと音楽と食が融合する新しい地域型フェス『えのえん祭』。今回初開催となるこのお祭りは、世界中のアーティストが参加する壁画プロジェクト『MURAL TOWN KONOHANA』から生まれた、ミューラルが媒介となる新しいご縁のかたち。仕掛けるのは、此花を拠点に全国各地でミューラルプロデュースを手がけるWALL SHAREです。

しかも、この『えのえん祭』に合わせて、ブラジル・スペイン・アメリカ・カンボジアから新たなミューラルアーティスト5名が来日中!ブラジルでのストリートアートシーンを切り拓いてきた先駆者であるSPETO(ブラジル)や、バルセロナの古い工場を拠点にするアート・コレクティブに参加する女性アーティストのLula Goce(スペイン)など、世界的に活躍している面々ばかり。9月28日(日)までミューラルを公開制作しているから、ぜひ見学してミューラルが完成していく姿を楽しんでください!!此花エリアでは、壁画プロジェクト『MURAL TOWN KONOHANA』で制作されたミューラルが点在しているので、散策するのもおすすめです!!

そして、『えのえん祭』は、参加は誰でも入場無料!四貫島住吉神社では、この日限りの音楽ステージが登場し、多彩なライブが開催されます。近隣の飲食店をはじめ、子どもたちも遊べるエンタメ屋台が出揃い、ワークショップまで実施されるという、盛りだくさんの内容です。

アート、音楽、食、まちの風景が交差して、地域住民と来場者が一体となって楽しめる。まさにこのまちだからできる、WALL SHAREだからできるお祭りなので、9月27日(土)は此花の『えのえん祭』へ!また新しいいろんなご縁が、待っていると思います!

INFORMATION

えのえん祭

日程: 2025年9月27日(土)
場所: 四貫島住吉神社 周辺(大阪市此花区梅香3-14-16)
時間: 11:00〜19:30頃
入場: 無料
協賛: FUJIFILM instax™<チェキ> / 一般社団法人 此花工業会
主催: 此花えのえん祭実行委員会 / FUJIFILM instax™ presents MURAL TOWN KONOHANA
後援: 駐日ブラジル大使館(Embassy of Brazil in Tokyo)、スペイン大使館 文化科学部(Embajada de España)、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ(Ambassade de France / Institut français du Japon)
協力: 四貫島住吉神社、辺口芳典(詩人)、山田たたみ店

https://www.wallshare-inc.com/enoenmatsuri
https://www.wallshare-inc.com/muraltownkonohana

Instagram: @wallshare
Instagram: @muraltownkonohana

MARZELでは関西の様々な情報や
プレスリリースを受け付けています。
情報のご提供はこちら

TWITTER
FACEBOOK
LINE