京都市の姉妹都市・パリで2002年に始まった現代アートの祭典「ニュイ・ブランシュ」に着想を得て、毎年秋に開催されている「ニュイ・ブランシュKYOTO」。京都市と、フランス文化の発信拠点として長年親しまれてきた関西日仏学館が主催し、日本やフランスをはじめとするアーティストによるパフォーマンスや展覧会など、多彩なプログラムを市内各所で展開してきました。

15回目となる今回は「*** in Residence Kyoto」とのコラボレーションによる特別バージョン。“アーティスト・イン・レジデンス”をテーマに、公募で選ばれたフランスのアーティストたちが京都に滞在し、制作した作品を披露します。京都駅ビル駅前や関西日仏学館、ヴィラ九条山、HOSOO LOUNGEなど全34会場で、インスタレーションやパフォーマンス、アーティストとの交流プログラムが展開され、秋の京都の街がアートで彩られる1週間となります。気になるプログラムを探してみたい方は、公式サイトをぜひチェック!
https://nuitblanche.jp

***in Residence Kyoto(アスタリスク・イン・レジデンス)とは

「*** in Residence Kyoto」は、世界中から訪れる多様な才能を持つクリエーターと、京都で暮らす人々が、一定期間をともに過ごし、学び合い、未来へつながる関係を育む“創造的滞在”のためのレジデンスプロジェクトです。
https://asterisk-kyoto.info/

INFORMATION

開催期間: 2025年9月27日(土)〜10月4日(土)
会場: 京都市内34会場(京都駅ビル駅前、関西日仏学館、ヴィラ九条山、HOSOO LOUNGE ほか)
主催: 京都市、関西日仏学館

公式サイトURL:https://nuitblanche.jp
Instagram:@nuitblanchekyoto

MARZELでは関西の様々な情報や
プレスリリースを受け付けています。
情報のご提供はこちら

TWITTER
FACEBOOK
LINE