
レトロでキュートな香川のローカル鉄道「ことでん」を愛してやまないみなさん、お待たせしました。「瀬戸内国際芸術祭」の開催に合わせて、「ことでん芸術祭」(こと芸)が、神戸にやってきます。開催期間は、8月7日(木)~20日(水)。会場は神戸阪急 本館6階「まちのシューレKOBE」。昨年大好評だった「ことでん POPUP STORE」も同時開催です!
「こと芸」って?
「ことでん芸術祭(こと芸)」は、香川県・高松市の雑貨屋「TOY TOY TOY」が企画するアートイベント。名前の通り、モチーフは「ことでん」こと高松琴平電気鉄道です。「ことでん」は、香川県の高松を中心に、琴平・志度・長尾を結ぶローカル私鉄。首都圏などで使われていた中古車両を整備して再利用しており、レトロな車両が讃岐の風景に映える姿は、鉄道ファンからも熱い支持を集めています。そんな「ことでん」をこよなく愛する作家たちの自由な発想から生まれたアート作品を展示するのが「こと芸」。個性豊かな作品の数々は“ことでん愛”がにじみ出た作品ばかりです。


「こと芸2025」巡回展 出品作家(予定)
イワサトミキ(画家) / 海老原優(漫画家・イラストレーター) / 乙幡啓子(妄想工作家) / EMU(アーティスト) / 片桐仁(俳優・彫刻家) / 高橋信雅(アーティスト) / Charr(画家) / デハラユキノリ(フィギュアイラストレーター) / とんぼせんせい(アーティスト) / 長澤花咲(アーティスト) / はっとりこうへい(彫刻家) / フジサキタクマ(モールアーティスト) / フジモトヒデト(イラストレーター) / 保井智貴(美術家・彫刻家) / りさこ(グラフィックデザイナー)
ことでんPOPUP STOREも同時開催!
アートだけじゃない!ファン垂涎の「ことでんグッズ」もズラリ。昨年も大人気だったPOPUP STOREが、今年も登場します。「ことでん」が制作したオリジナルグッズや、「ことでん」の人気マスコットキャラクター「ことちゃん」グッズなど、楽しいグッズが約30アイテム揃います。

黄色(琴平線)、赤(志度線)、緑(長尾線)。



「こと芸2025」巡回展&「ことでん POPUP STORE」
日程:2025年8月7日(木)~20日(水)
時間:10:00〜20:00
場所:神戸阪急 本館6階「まちのシューレKOBE」
イベント詳細:https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/detail/12666599_2191.html
神戸阪急
公式サイト:https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/index.html
Instagram:@kobe_hankyu/
X:@kobe_hankyu
TOY TOY TOY
Instagram:@toytoytoy.jp
X:@toytoytoy_jp
高松琴平電気鉄道(ことでん)
公式サイト:https://www.kotoden.co.jp
Instagram:@kotoden.official/
X:@irucakoto