
宇宙猫が乗り込んだ“太陽の塔型宇宙船”《LUCA(ルカ)号》が、この秋、大阪・北加賀屋に降り立つ!
現代アート界の異才・ヤノベケンジさんと、大阪の芸術・文化の支援団体「おおさか創造千島財団」がタッグを組み、アートプロジェクト「LUCA:THE LANDING」がスタートします。現在《LUCA号》は東京・GINZA SIXの吹き抜け空間に展示中。その巨大な存在感と物語性で注目を集めていますが、このたび大阪での“最終着陸”が決定。着陸のためのクラウドファンディングが、2025年8月1日(金)からスタートします。
着陸予定地は、大阪・北加賀屋にある現代アート作品の収蔵施設「MASK」。この地で2025年10月3日(金)~11月3日(月・祝)にわたり、特別展示が行われます。そして注目ポイントがもうひとつ。展示終了後、《LUCA号》はなんと解体され、その一部がクラウドファンディングの返礼品として支援者の手元に届くんです! 猫型ドームやボディの一部などが、ヤノベさんの直筆サイン入りで“宇宙船のかけら”として分配されるという、前代未聞のアート体験。ヤノベさんは今回のプロジェクトを「妄想の宇宙神話が、現実に着地する儀式」と語り、作品が人々の手へ渡る新しいアートのあり方を提示しています。

クラウドファンディングの詳細はこちら
CAMPFIRE|LUCA:THE LANDING プロジェクト
期間:2025年8月1日(金)21:00~9月7日(日)23:59
目標金額:700万円
「BIG CAT BANG」展もラストスパート!
現在展示中の《BIG CAT BANG:THE FINAL》(GINZA SIX)では、2025年7月23日(水)~9月7日(日)の期間、新作展示やPOP UP SHOP、プレゼント企画など盛りだくさんのフィナーレイベントを開催。そして8月には、「フライングキャット」の宇宙打ち上げ計画まで進行中!こちらも要注目です。
展覧会情報(大阪)
MASK「Open Storage 2025 ヤノベケンジ LUCA:THE LANDING」(仮)
開催日:2025年10月3日(金)~11月3日(月・祝) ※金土日・祝日のみ開館
会場:MASK(大阪市住之江区北加賀屋5-4-48)
入場:無料 ※一部イベントは有料)
おおさか創造千島財団公式サイト:https://chishima-foundation.com
Instagram:@chishimafound
X:@ChishimaFound
ヤノベケンジは、1965年大阪生まれの現代美術作家で、京都芸術大学の教授としても活動しています。1990年代初頭から「現代社会におけるサヴァイヴァル」をテーマに、機能性を持つ大型機械彫刻を手がけ、その独創的なユーモアと深い社会的メッセージが込められた作品は、国内外で高い評価を受けています。2017年には「船乗り猫」をモチーフにした旅の守り神「SHIP’SCAT」シリーズの制作を開始。2021年には、大阪中之島美術館のシンボルとして《SHIP’S CAT(muse)》が恒久設置され、現在はGINZA SIXで大型インスタレーション《BIG CAT BANG》が展示されています。
https://yanobe.com
Instagram:@kenji_yanobe
X:@yanobekenji