奈良・生駒駅の南口エリアで、ちょっとワクワクする新しい取り組みがスタートします。その名も「いこみなチャレンジ」。昭和レトロな空き物件を活用して、自分のお店や活動の拠点をつくってみたい人を募集しています!

このプログラムの魅力は、物件が駅チカで味わい深いのはもちろん、デザインやマーケティングのプロがメンターとして開業まで伴走してくれること。アイデアや想いをカタチにしたい人にとって、まさにチャンスです。

「いこみなエリア」ってどんな場所?

近鉄・生駒駅の南口は、1日4万人以上が行き交うターミナルエリア。参道筋やぴっくり通りなど、昔ながらの商店街の雰囲気が色濃く残る一方で、新しいお店も少しずつ増えてきている注目スポットです。2023年には、地域団体や行政、専門家などが連携する「生駒駅南口エリアプラットフォーム」も発足。まち全体を盛り上げようという動きが活発になってきています。

候補物件の一例

2階が宙に浮く昭和レトロビル
時がとまった、たった5坪の路地裏物件

プログラムの特徴は?

・物件は昭和レトロな空き店舗(約5件の候補物件あり)
・関西で活躍するプロがサポート(デザイン・マーケのアドバイスあり)
・将来的には資金調達のサポートも!(開業後の運営も支援)

応募対象は?

・生駒駅南口エリアで物件を探している人
・新しくお店やプロジェクトを始めたい人
・地域活性化に関心がある人

説明会スケジュール

①オンライン開催: 2025年7月1日(火)19:00〜20:30 (Zoom)
②現地開催(物件見学ツアー付き): 2025年7月12日(土)15:00〜17:30 ※集合場所は申込後にお知らせ

興味がわいたら、まずは説明会から。

プログラムの詳細&申込みはこちら

MARZELでは関西の様々な情報や
プレスリリースを受け付けています。
情報のご提供はこちら

TWITTER
FACEBOOK
LINE