誰よりもおいしく食べて、人と人を繋げて楽しく飲むことが使命。365日酒を飲むあんちゃんの、ハッピーオーラの中身に迫ってみた。

グルメインスタグラマーとして2万人のフォロワーを持ち、日々の酒飲み&食べ歩き情報を発信してるのが、365日酒を飲むあんちゃん。カラフルなヘアスタイルでいつもテンション高めに乾杯してる姿を、どこかの酒場で見かけた人も多いんじゃないでしょうか。SNSが全盛の時代、グルメな情報を発信してる人はたくさんいるけれど、あんちゃんって“何か”が違う。その“何か”が知りたくて、彼女が大切にしてる酒場という場所でじっくりインタビューしてきました。いつもハッピーオーラを振りまくあんちゃんの中身やいろんな想い、野望などなどがたっぷり詰まってます。もし、酒場で出会ったら、迷わず恐れず乾杯しちゃってください。絶対に楽しいお酒が飲めるはずですから!!

私にとってのお酒を飲む楽しさって、人との出会いがあるから!それが絶対的なもの。

「365日酒を飲むあんちゃん」という名でインスタグラマーやインフルエンサーとして活躍されていて、いつも楽しそうにお酒を飲んでる姿が印象的です。この活動はいつ頃から始めたんですか?

ちょうど3年前くらいからですね。実は地下アイドルをしてて、今のインスタのアカウントも自分の顔をアップしたり、活動報告するためのものだったんです。でも、過去の投稿を全部消してグルメにシフトしたのがスタートになります。

地下アイドルだったんですか!?

21歳くらいからしてましたね。昔からきゃりーぱみゅぱみゅのコピーダンスや顔真似をしてたんですが、たまたま知り合いのイベントにゲストで出たら、そこからいろいろ声が掛かるようになり、27歳くらいまで地下アイドルでした(笑)

そこから転身したわけですが、何かきっかけが?

元々飲み歩きと新しいお店に行くのが大好きだったから、その方がマッチするんじゃないかなと思って。すごい飽き性ってわけじゃないですけど、次に進むタイミングを見極める嗅覚はけっこうあるんです。

なるほど、それでグルメにシフトしたんですね。でも、「365日酒を飲むあんちゃん」というアカウント名、インパクトありまくりですね。

1日10軒とか普通にハシゴ酒するし、休肝日があったとしても確実に365日飲んでることになるなと。当時はYouTubeのチャンネルも立ち上げてて、とにかくインパクトのある名前を考えてたんです。それで、365日酒飲む人がいたとしても、自分で名乗る人はなかなかいないから、「おもろいんちゃう?」と思って。パンチもあるし、1回聞いたら忘れられないかなと。

確かに忘れませんよ。逆に肝臓が大丈夫かなって心配してしまいそう(笑)。今はグルメインスタグラマーで、その前は地下アイドル。ちょっと過去のことも遡って聞きたいんですが、学生時代とかって何してたんですか?

まず幼稚園から高校生までは、ずっとバレエをしてました。けっこうガチな感じで。

その経験は地下アイドル時代のコピーダンスにも生かされてそうですね。

それから受験を機にバレエをやめて、すごい自由になってしまって。大学生って何でもできると思って、めちゃくちゃ遊びました。とは言え、親が厳しいので控えめなレベルかもしれませんけどね。あとは学生団体に所属して、いろんなイベントとかも運営してたんです。

これまでの反動で一気に解放されたと。

そのおかげで就活もいい加減にしちゃって、内定決まってたけど全部蹴ってしまったんです。就職せずにフリーターして、卒業した年の10月にようやく化粧品販売の会社に就職しました。それからリクルートに転職して広告の営業して、退職後はニートになって…。地下アイドルの活動はその間も続けてたものの、グルメインスタグラマーにシフトして現在に至るって感じです。

なんか目まぐるしいですね(笑)。でも、グルメインスタグラマーとしての活動は現在も継続中ですが、過去の遍歴を聞くとバレエと地下アイドル、学生団体は長く続けてますよね。

基本的に人前に出るのがめちゃ好きだからだと思います。目立ちたがり屋で、まとめることも得意だし、学級委員とかもするタイプだったので、そこにハマったものは長く続けていたのかも。

インスタをグルメにシフトした時もそうですけど、好きなことと自分の内面をマッチさせるのって、常に自己分析ができてるからなんですね。そんなあんちゃんにとって、飲む楽しさってどんなところにあるんでしょうか?

人との出会いがあるから!それが絶対的なもの。おいしい料理は好きだけど、別にすごいグルメな人間でもないんです。だって、どれもおいしい(笑)。何がおいしくて、何がおいしくないとかの線引きもないし、古くて汚いお店でも「このお母さんが作ってくれる味が最高!」ってなるタイプなんです。お店ありきというよりも、そこにいる人や出会いのあるお店に行くのが好き!だから、私の場合は人を重視してると思いますね。

味の前に、作る人やそのお店に集う人の存在があるからこそですね。ちなみにお店選びとかはどうしてるんですか?

舌の感覚が自分と合う友だちのインスタでチェックしたり、お店の人に紹介してもらったりが多いです。

今回の取材で1軒目に訪れたのが中津にある『トラットリアあるふぁ』。オーナーの奥山さん(左下)やシェフの坂下さんこと“さっかん”(左上)の人柄と、絶品イタリアンでのっけからグビグビです。

そこもやっぱり人を介してるんですね。

そうですね、人に興味があるんだと思います。人間は嫌いだけど、人間が好きなんです。

なんか哲学っぽい考え方!

人間っていろんな人がいるし、闇とか嫌な部分もあるじゃないですか。こう見えてけっこう繊細なんで、物事を敏感に感じるタイプなんです。でも、そんなことを超えるくらい人間っておもしろい!だから、人に興味があるんです。グルメインスタグラマーの大半は、まずグルメを調べて「あそこに行こ!」となってると思うけど、そういう選び方は全然してなくて。今の時代って情報があふれすぎてるし、そこを追いかけるのもしんどいなと(笑)。だから私は、「この人に会いたい!この人が行ってるお店に行きたい!」って基準でお店を選んでるんです。

記憶はなくなってナンボ!正直、記憶がない日の方がめちゃくちゃ楽しく飲めたんじゃないかなと思うくらい。
123
Profile

365日酒を飲むあんちゃん

生き様とも言える酒飲みライフとグルメ情報を発信するインスタグラマー。「夜は短し酒飲め乙女」というイベントを主催し、インフルエンサーとしてお店のPR業務なども行う。酒飲みのためのアパレルブランド<Alcohol Society>のディレクションとマーケティングも担当している。「はっぴーはっぴー酔いしょー!」のコールは、お酒が楽しく飲める度数高めのコール。

TikTok:@annchan___25

CATEGORY
MONTHLY
RANKING
MONTHLY RANKING

MARZELでは関西の様々な情報や
プレスリリースを受け付けています。
情報のご提供はこちら

TWITTER
FACEBOOK
LINE