すごくポップ、なのにシニカル。国内外で活躍するアーティストbuggyさんが、セレブの鼻血にこめたもの。

セレブの肖像画からは鼻血がツーっと流れ出し、アメコミヒーローの体形は無残にも崩れている……。時代を象徴する有名人や政治家のポートレートをモチーフに、ポップかつシニカルな作品を発表しているアーティスト・buggy(バギー)さん。コラージュとドローイングの技法を駆使したその作品は、アート業界だけでなくファッション誌などでも取り上げられ、アパレルブランドとのコラボも多数展開されています。海外のコレクターからの注目度も高く、国内外に多くのファンを持ちながらも、buggyさんの活動拠点は現在も大阪。今回はそのスタジオにお邪魔して、作品に込めた意図、海外での反応、地元・大阪のアートシーンのことなど、お話を伺ってきました。

絵を描きたくて会社を辞めて、デザイナーから転身。売り込みをして、もらえた初仕事が『STUDIO VOICE』。

buggyさんがイラストレーターになったきっかけをお聞きしようと思ったんですが、そもそも肩書はイラストレーターでいいんでしょうか?

今はあんまり、いわゆるイラストレーター的な仕事はしてないですね。でも自分でアーティストっていうのはこそばゆいんで、ペインターかなって。口で言うときはいつも、絵描きですって言いますね。

デザイナー、アーティスト、ペインター、お仕事によっていろいろな肩書で紹介されてますが……。

自分としては、絵描きがしっくりきますね。

では、buggyさんが絵描きになろうと思ったきっかけを教えてください。

もう単純に、小さいころから絵を描くのが好きで、その流れのまま。専門学校に行って、最初は会社に勤めてグラフィックデザイナーをやってたんですけど、でもやっぱり絵を描きたいなと思って辞めて。それで絵描きになったっていう感じです。

お勤めされてたのが意外です。

一年半ぐらいデザイン会社に勤めてました。20年ぐらい前ですね。市の広報とかポスターとかを作る、わりとお堅い仕事が多い会社で、そんなに面白くなかったんです。大阪にあんまりなかったんですよ、かっこいいもの作ってるデザイン会社が。辞めてからは、フリーで友達のイベントのフライヤー作ったりとかして、まあお金はないですけど、なんとなく楽しくはやってました。

デザイナーを辞めて、どうやって絵を描くことを仕事にしていったんですか?

ポートフォリオ作って、出版社に電話して、持ち込んで……ですね。今みたいに何でもネットでサクっといく時代じゃないから、雑誌の裏にある電話番号に電話して、アポイント取ってました。『STUDIO VOICE』が昔からすごい好きだったんですけど、ポートフォリオを持っていったらすぐ仕事がもらえて。それが絵描きとしての初仕事ですね。

初仕事が『STUDIO VOICE』!!

中の小さいカットでしたけどね。最初に仕事としてもらえたのはコラージュの作品でした。ドローイングと写真を混ぜるような作品はずっと作ってたんですけど、それがファッション系と相性よかったみたいで、雑誌の仕事は多くやらせてもらいました。コスメ紹介のページで、コラージュでコスメを可愛く見せるとか。

なりたいと思ってから仕事になるまで、すごく順調ですね。

いや、でもしっかり食べれるようになるには時間かかったし、絵が売れるまでにもだいぶかかりましたけどね。

仕事になったことで、作りたいものが作れない!みたいなジレンマはなかったですか?

最初からわりと僕の作品とか作風を見ての発注が多かったから、任せてもらえてたんですよ。コラムの挿絵を描いてたときも、コラムだけ渡されて、あとはどうぞどうぞって感じで。クライアントワークでも、女性誌か男性誌かで、ターゲットを意識するぐらいです。

すごい、ある意味ラッキーというか。仕事だからと無理することはあまりない?

そうですね、まあ多少はありますけど。でも仕事でも自分の作品でも、向き合い方やモチベーションにそこまでの差はないですね。

アラレちゃん、キャプテン翼が好きだった子供時代。描きたくなるのは「なんか変だな、面白いな」と感じる人。
123
Profile

buggy

大阪府出身。2002年より活動を開始。『VOGUE JAPAN』『Numero TOKYO』など女性ファッション誌のアートワーク、CDジャケットやTシャツのデザイン、グローバルブランドとのコラボレーション、ライブペインティングなど幅広いシーンで活躍している。誰もが知っているセレブリティや政治家、キャラクター、企業の「違う一面」を描き出す、ポップでありながら批評性のある作品を発表。その独特な表現は国内外で高い人気と注目を集めている。作品はbuggy lab project Official shopにて購入可能。

https://blp.base.shop/

CATEGORY
MONTHLY
RANKING
MONTHLY RANKING

MARZELでは関西の様々な情報や
プレスリリースを受け付けています。
情報のご提供はこちら

TWITTER
FACEBOOK
LINE